ロワール渓谷 Muscadetを探る旅
ワインの知識は実体験でしか得ていないものの、その経験は友人知人のおかげ。
「パリっ子の食卓」の著者である佐藤真さんからは数えきれぬほどのコルクを共にしそして彼の経験をそのままわたしの経験値に移行していただいた。
多くの醸造家との出会い。
収穫体験。
あるいはワイン畑での演奏。
そうなれば裏付ける知識が欲しくなる。そこで登場するのが親しき編集者たちだ。
その一人はワイン物語という本を献呈してくださった。
その人のことはいつかまた語りたい。
openradio No.191 は19世紀のベルギーやマリ、ECMはたまたジミヘンが登場。
それもこれも、わたしの力ではなく、こういった音楽を教えてくれる友の尽力によるもの。
ロワール渓谷、Muscadetをめぐる旅は、続く。
openradioはmixcloudからご視聴になれます。
中世の街Clisson。世界的にも超有名なヘビメタのフェスHellfesの聖地でもある!
スモーキーでニュートラルなMuscadetを味わえる。
鱒にオレンジの輪切りを乗せてオーブンで焼いたものとマリアージュ。
Laisser un commentaire
Vous devez être connecté pour rédiger un commentaire.