花至る所に骨正月
二十日正月・骨正月を迎えいよいよ年の始まりとなります。
流行感冒、急性胃炎、盛りだくさんのドラマティックな秋を過ごし、そして年始にダウン。
花にめっぽう恵まれたことが少しの救いだったかもしれません。
仕事始めの初サックスを吹けば、なんともこの楽器が必要とする身体能力を感じずにはいられません。
特に腹筋と肺、そして口筋。
初めてこの楽器と出会った一週間は毎日立ちくらみがしていた事を思い出します。
吹くよろこび、曲が生まれるよろこび、ごはんをつくるよろこび、そして、花を愛でるよろこびに明日、迎える上弦の月を愛でるよろこびが加わります。
本来わたしにとっての年の始まりは春分なのですが、対外的なご挨拶として、
本年もどうぞ、よろしくお願い致します。
カサブランカ、アマリリス、柊、ヒペリカム、スイカズラの枝のcomposition
エゾスカシユリ、チューベローズ
チューベローズ=月下香は今使っているOFFICINE UNIVERSELLE BULYの香水に使われていて、目眩のする微香がたまりません。
アイロンをあてることなく骨正月