今宵神宮前にて

11月1日、満ち溢れる月夜の中、4名の語る言葉とともに、音を奏でます。

今宵参加される方には、収穫したての広島・生口島のトニー農園無農薬レモンをお配りします。

-ミツを開く会- 仲野麻紀さんを囲んで-

出演:今福龍太 / 管啓次郎 / 川瀬慈 / 上野俊哉

11月1日(sun)
open 17:30
start start 18:00
¥2000 1Drink
BAR bonobo
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前2丁目23−4

ご案内 by 上野俊哉
ーコロナ以降の状況のなか、何らかの違和感や居心地のわるさを自らの言葉と身体、あるいは社会や学校、遊び場に感じ、その何かを何とか言葉や音や映像・・・その他に紡ごうとしている者たちが、パリから束の間、戻っている仲野麻紀さんを囲んでお話ししたり、セッションしたりします。
とりあえず、それを「ミツを開く会」と名指してみる。
密を開く?
その密は三密の密ではないでしょう。
どちらかと言えば、秘密結社の秘密、証しえぬ仲間たちの親密、あるいは甘いかぐわしい匂いをほのめかす何かであるかもしれません。
密を恐れず、密に狎れず、蜜にまみえる。
今こそ、秘密の集いやキーワード、結社が重要となっているかもしれない、そんなあやうい時代の瞬間を、ちょっとだけ麻紀さんの音楽や語りの力を借りて外に開いてみる、そんなセッションのひとときです。
川瀬慈さん新著『エチオピア高原の吟遊詩人———-うたに生きる者たち』(音楽之友社)について、問いを投げかけ合う時間。
サックス、詩、ギター、月琴、朗読、唄、つぶやき、DJ/TJ、掛け合い・・・・・
即興と冒険に日常を拓く焔(コロナ)を煌めかせるために・・・・

DSC06342
某所富士遠方に奏でる

IMG_1992
瀬戸田はその名をレモン島という

IMG_2247
陽を送り、月を待つ山頂

Laisser un commentaire

La voix des artistes |
Le Blog de Piteur |
deathvalley |
Unblog.fr | Annuaire | Signaler un abus | Buddy Stewart
| Rap de qualité Δ Lyrics
| Michel Mainil