• Accueil
  • > Archives pour le Mardi 11 février 2020

Archive pour le 11 février, 2020

The clock stops ticking

前回のopenradioではジャズだなぁ、と感じる楽曲を紹介しました。
はっきりとした発声の無意味、あるいは忠実であることに束縛されぬこの音楽。
瞬間に生まれる人間のもつ即興性こそが命であるジャズの中で、時に詩学的に面白い場面をもっていることも事実です。
全く知られていないMeredith d’Ambrosio という歌手がいます。
正直彼女の声はどこにもありません。
猛々しく、あるいはヴィブラートを操作できなくてもいいんです。
誰かに、どこかに届けば、それでいいよね。

IMG_3008


The clock stops ticking でも繰り返す季冬かな

1937年のミュージカルで歌われた there’s a lull in my lifeの歌詞

Oh, there’s a lull in my life
It’s just a void and empty space
When you are not in my embrace
Oh, there’s a lull In my life
The moment that you go away
There is no night, there is no day
The clock stops ticking
The world stops turning
Everything stops but the flame in my heart
That keeps burning, burning
Oh, oh, oh
There’s a lull In my life
No matter how I may pretend
I know that you alone can end
The ache in my heart
The call of my arms
The lull in my life

Commentaires

La voix des artistes |
Le Blog de Piteur |
deathvalley |
Unblog.fr | Annuaire | Signaler un abus | Buddy Stewart
| Rap de qualité Δ Lyrics
| Michel Mainil