Un Poète Péruvien À Paris パリのペルーの詩人
アルベール・マルクールの最近の作品はQuatra Belaという弦楽四重奏とのアコースティックな音に、小気味いい詞が添えられます。
その中でも「Un Poète Péruvien À Paris パリのペルーの詩人」はアルバムの白眉。
ブラッド・メルドーのエレゲイア・サイクルにはこうあります。
「”我々が得るのは二つある、時間が与えてくれた体験、
そして我々のはかなさとは裏腹に、常に戻ってくる不可避的なものの慰め…
君の思いがどうあれ、物事は永久に終ってしまうというのは錯覚だ。
全ては幾度も幾度も周期をなして巡ってくる。”」
「死ぬこと、思い出されること。音楽は、そのこと自体へエレジーを歌う。
我々の周りにある”日々”の喪失を美化し、
我々がいかに死と親密になれるかを教えてくれる。」
2020年1月11日満月のopenradioはこちらから
https://www.mixcloud.com/makinakano/openradio-2020111-%E6%BA%80%E6%9C%88-%E3%83%91%E3%83%AA%E3%81%AE%E3%83%9A%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E8%A9%A9%E4%BA%BA/
初満月喪失周期の中にみる
Laisser un commentaire
Vous devez être connecté pour rédiger un commentaire.