ジャズの世紀
夏時間のはじまりはじまり。
時計の針を一時間のばして、ちょっとした時差ぼけ?
迎える仲春4月22日に四谷の老舗ジャズ喫茶「いーぐる」にて
「フランスのジャズとその変容」といった内容のトークを、開催します。
ブラックアトランティック抜きにジャズそのものは語れぬものよ。
アップデートされるその姿こそがジャズ、なのかな。
おふらんすな放送はこちらから↓
http://openmusic.kyweb.fr/openmusic.jp.net/openradio/entori/2017/3/28_xia_shi_jiannohajimarihajimari.html
なんとメトロBercyで学生時代の恩師とばったり!
13年ぶりの再会。
彼からはジャズの歴史を毎週水曜日に教わったものです。