絶対的に違う「私」と「あなた」の間に奏でる音楽

昨年10月に発売された拙著「旅する音楽」に関するインタビューを
週間読書人がまとめてくださいました。
いやはやネットで読める時代なのですね。
フランスに送っていただいた紙媒体である記事はまたもや地球上を旅して
日本に戻ってしまったそうな。
郵便事情なのか、移動するわたしのせいなのか…。

執筆していた最中、悶々としている中、
「語りかけるように書いてごらん」
というアドバイスをある方からいただきました。

もしかしたらインタビューに書いてある内容が
本当は本の中で書きたかったことなのかも、と思う次第。

人にね、何かにね、語りかけるようにね。

記事はこちらから読めます。
http://dokushojin.com/article.html?i=796

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
立春を過ぎて、日永への速度は加速。
人生は、その瞬間瞬間が選択の連続。

ものの芽やもうすぐだねと逢瀬の日

Laisser un commentaire

La voix des artistes |
Le Blog de Piteur |
deathvalley |
Unblog.fr | Annuaire | Signaler un abus | Buddy Stewart
| Rap de qualité Δ Lyrics
| Michel Mainil